人気ブログランキング | 話題のタグを見る
浜田 一哉ブログ
souseikai5.exblog.jp

境港市会議員「浜田 一哉」が政治や日々のニュースなど感じた事を綴ります。

by sousei-hamada
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
9月議会質問概要
9月定例議会各個質問 
蒼生会  浜田 一哉

1.協働の街づくりを進めるにあたって
 中村市長は、「協働のまちづくり」は市政運営の一つの柱として取り組んでこられているが、市民活動センターの開設、ボランティア団体・自治会・NPO等への支援体制も少しずつ整備されつつあるように感じる。
 また9月の市報にも紹介されていたが、「(仮称)みんなでまちづくり条例」の素案の骨子ができたと発表された。この条例の特筆すべきは市民参加や協働などの仕組みやルールを定め、それが実際に実行されるための仕組みをつくるということがあらかじめ条例に盛りこめられているところである。いくら条例が制定されても、それを生かし、また実効されるものでなくては何の意味もない。真の意味での「協働のまちづくり」が大きく前進するものと期待するところである。協働とは、市民と行政が互いに自立しているということが前提でなくてはならない。お互いを尊重しつつ他力本願とならないよう心掛けるべきである。

 また協働の街づくりを進めるにあたって、当然お互いの信頼関係を築き、深めていくこともまた重要な課題だと思われる。昨今の報道によると、「血税」という言葉とは裏腹に、非常識極まりない不祥事が後を絶たない。膨大な額の裏金作りや流用、はたまた税金の滞納や市営住宅の家賃滞納等々個人のみならず、組織ぐるみで隠蔽をするといった体質がいまだに存在していることは、はなはだ唖然とするばかりである。大きな組織になるに従い危機感が薄れていき他人事のように見ているのではないか。境港市においてはどうなのであろう?市民にとっても、大変不安に思っているものと推察する。本市においてどのようにチェックがなされているのかを問う。
市民にとって、自分たちが一生懸命働いて納めた税金が境港市において本当に有効に使われているか?行政として行財政改革に真摯に取り組んでいるということを、そして健全な運用がなされていることを、市民に周知してもらう必要がある。経費は伴うが、外部監査の導入を考えるべきではないか?

 また公務外でも公務員の飲酒運転、強姦未遂、傷害事件等国家の品格を失墜させる事故事件が毎日のように新聞紙上を賑わしている。地域の模範、牽引していくべき立場である公務員の不祥事が連続している事実をどのように受け止めておられるか?飲酒、酒気帯び運転をしたら即刻懲戒免職といった条例改正をすべきではないか。

 また市民と行政との接点という意味においては、市役所の窓口対応というのはいまだ気になるところである。これは6月議会においても指摘があったが、いまだに不満の声を耳にする。住民サービスとは、市役所での接遇、対応の仕方といった些細なところから始まるのではなかろうか。たまに市役所を訪れる市民とっては、そういった対応が行政の評価の対象になりうるということも十分に認識していただきたいと思う。各担当課において今一度周知徹底し、指導をしていただきたい。

2.財政問題について
 8月26日号の「週刊ダイヤモンド」に「第2の夕張市を予見する全国・市倒産ランキング」というタイトルの記事があり、思わず「わが境港は?」の思いで雑誌を購入し目を通した。このランキングは、ダイヤモンド社が全国732市の平成16年度市町村決算状況から「経常収支比率、起債制限比率、純債務返済年数、財政力指数」について偏差値を求め、ランキング指数を算出したものである。ちなみに順位は倒産危険度312.5の神戸市がワースト1、ワースト2がマスコミで大きく取り上げられた夕張市であった。境港市は倒産危険度207.6で全国第295位とのことであった。県内4市では一番低い順位とのことである。市長に、この記事の感想と平成17年度の決算がまとまっている時期であるので、改善したのか悪化したのかを問う。

 また9月1日付の「日本海新聞」の記事に「実質公債比率 5市町村 危険ライン超す。」の見出しが掲載されていた。5市町村のうちの1つが境港市で実質公債比率は2003年から2005年の3年間の平均が19.8%とのことである。今年度からの地方債の発行自由化を機につくられた新しい財政指標が実質公債比率である。今後7年間を見通した「公債費負担適正化計画」を9月15日までに提出しなければならないとのことであるが、その内容をかいつまんで報告いただきたい。要するに、7年後には境港市は危険ラインを脱却できるのか、その前提としては何が必要なのかを問う。

 次に冷凍倉庫への固定資産税過徴収について伺いたい。
 これは、市内の水産物を保管するための冷凍倉庫への固定資産税が約1億5千万円過徴収しており、それを返還しなければならないとのことである。対応については県などと協議をして今後の対応を速やかにしたいとの説明がなされた。冷凍冷蔵庫の定義について、また返還対象者の基準等についてどのような措置を講ずることになったのかを問う。不平不満がないよう、誰に対しても説明できる明確な指針を示さなくてはならない。

3.夕日丘団地の販売について
 6月議会において、夕日丘団地の課題について提案ならびに質問させていただいたが、その際市長はこの事業は市の最重要課題であり、全庁的な取り組みが必要であると答弁された。対応として、6月議会中に、この事業に対して販売促進プロジェクトを立ち上げ、抱えている諸問題を再検討するということで、大変期待をしていたところである。これまでの動向と進捗状況について掘り下げた説明を伺いたい。

 また、市長の発言の中で、完売には5~6年を目途に考えている。ある程度長期的視野に立たざるを得ないとのこと。民間レベルで考えると、事業の長期化は大いなる経費をはらみ、多大な損失が発生するものである。であるとするならば、事業遂行のためのシュミレーションをしっかりと見定め、多少の費用を掛けてでも環境整備、周辺地域へのPRあるいは実勢に見合った地価の見直し等の策を講じるべきではないか。
# by sousei-hamada | 2006-09-26 10:35 | 近況報告
趣味の世界
趣味の世界_b0107128_15234670.jpg

 今年の2月境港市議会議員選挙におきまして、初当選させていただきました浜田 一哉です。どうぞ宜しくお願いします。
 私の趣味についても、ざっくばらんに投稿させていただきたいと思います。御意見ご質問等御座いましたら、お気軽に何でも投稿していただきますよう宜しくお願いします。

プロフィール
1960年4月2日生まれのおひつじ座
血液型は、A型
小中学校時代は野球、高校大学時代はソフトテニス部に所属しておりました。
現在の趣味:ソフトテニス、磯釣メインで船釣少々(写真は、今年4月24日境一文字にて)
まずまずの趣味:コーラス(TONOEハートフル所属)、野球、将棋(ゲーム相手ですが)、蘭づくりetc
# by sousei-hamada | 2006-08-11 15:23 | 趣味の世界
平成18年9月の予定
9月定例議会 日程

6日(木)  本会議 (市政概要報告、議案上程)

11日(月) 本会議 (一般質問)

12日(火) 本会議 (一般質問)

13日(水) 本会議 (一般質問、議案質疑他)

14日(木) 常任委員会

15日(金) 特別委員会

20日(水) 本会議 (各委員長報告、決算議案上程)
# by sousei-hamada | 2006-08-11 14:21
平成18年8月の予定
2006年 08月 11日

8月7日  議会運営委員会

8月9日  蒼生会 ブログ検討

8月10日 議員研修会(議会運営方法等について)

8月17日 議員研修会(議会運営方法等について)

8月18日 中海沿岸5市町議会議長会議(午後は、船上より中海視察)

8月21日 鳥取県市議会議員研修会(鳥取市にて)

8月24日 議員研修会(議会運営方法等について)

8月31日 議員研修会(議会運営方法等について)

8月23日 はまだ かずやと語る会  :於 外江公民館 午後8時より
# by sousei-hamada | 2006-08-11 14:17